こんにちは!
今回は、2018年11月28日配信スタートのスマートフォン向けアプリ「伝説対決 - Arena of Valor - 」の全キャラクターの強さランクのまとめです。ひと目で分かるよう、クラス別にランク付けしました。
配信がスタートしたばかりでどのキャラ(ヒーロー)を使っていいか分からないという時に参考にしてもらえればと思います。
海外で評価の高いキャラが分かる
全キャラクターのクラスが分かる
クラス別ランク早見表がある
伝説対決 -Arena of Valor- 公式サイト
ランク付けの根拠と見方
伝説対決 - Arena of Valor - は、2015年11月26日にリリースされた「王者栄耀」の日本語版です。海外では2億人がユーザー登録し、充実した攻略サイトがたくさんあります。
その海外の攻略サイトを参考にし、日本実装済みの全キャラクターをランク付けしたのが、今回の早見表となります。海外ではキャラクターを「Tier S~Tier 4」に分けてランク付けしています。強さの順番は「Tier S > Tier 1 > Tier 2 > Tier 3 > Tier 4」。
- Tier S:不公平な強さを持つランク
- Tier 1:バランスの取れた英雄ランク
- Tier 2:実用レベルのプロヒーロー
- Tier 3:比較的に弱いランク
- Tier 4:勝つことはできるが選ぶ理由がない
タンク
名前 | クラス | ランク |
---|---|---|
オルマール | ウォーリア/タンク | Tier 2 |
オメガ | タンク | Tier 4 |
牛魔王 | タンク | ? |
セイン | タンク/ウォーリア | Tier 1 |
グラック | サポート/タンク | Tier 1 |
クレシュト | タンク/サポート | Tier S |
ランバー | サポート/タンク | Tier 2 |
マロック | ウォーリア/タンク | Tier S |
ギルダー | メイジ/タンク | Tier 3 |
チャウグナル | サポート/タンク | Tier 1 |
ミーナ | タンク | Tier 1 |
アーサー | ウォーリア/タンク | Tier 1 |
ターラ | タンク/ウォーリア | Tier 2 |
タンクではクレシュトとマロックがTier S評価です。クレシュトは仲間ヒーローを守るのに長け、変身能力で攻撃ダメージが増加します。マロックは近接ユニットよりも攻撃範囲が広く、魅力的な物理ダメージ攻撃を持っています。
ウォーリア
名前 | クラス | ランク |
---|---|---|
オルマール | ウォーリア/タンク | Tier 2 |
セイン | タンク/ウォーリア | Tier 1 |
悟空 | アサシン/ウォーリア | Tier 2 |
ナクロス | アサシン/ウォーリア | Tier 2 |
趙雲 | ウォーリア | Tier 3 |
呂布 | ウォーリア | Tier S |
マロック | ウォーリア/タンク | Tier S |
ゼフィス | ウォーリア/アサシン | Tier S |
バットマン | アサシン/ウォーリア | Tier 2 |
ターラ | タンク/ウォーリア | Tier 2 |
アーサー | ウォーリア/タンク | Tier 1 |
ウォーリアでは呂布、マロック、ゼフィスの3人がTier S評価です。呂布は破壊的な能力を持つ敵をコントロールできる強力なヒーローとして評価されています。マロックはタンクの高い耐久力とウォーリアの攻撃力を併せ持つヒーローで、堅実な守りが魅力です。ゼフィロスは高い攻撃力と混乱の能力を誇る優秀な暗殺者です。
アサシン
名前 | クラス | ランク |
---|---|---|
悟空 | アサシン/ウォーリア | Tier 2 |
ラズ+ | メイジ/アサシン | Tier S |
ナクロス | アサシン/ウォーリア | Tier 2 |
ローリエ | メイジ/アサシン | Tier 1 |
バタフライ | アサシン | Tier 2 |
ゼフィス | ウォーリア/アサシン | Tier S |
バットマン | アサシン/ウォーリア | Tier 2 |
アサシンではラズとゼフィスがTier S評価です。ラズは強力な魔法パンチが非常に強力で、アッパーカットと同時に魔法ダメージを与えます。
メイジ
名前 | クラス | ランク |
---|---|---|
貂蝉 | メイジ | Tier 2 |
ムガンガ | メイジ/サポート | Tier 2 |
ヴィーラ | メイジ | Tier 3 |
ラズ+ | メイジ/アサシン | Tier S |
アレイスター | メイジ | Tier 2 |
ナタリア | メイジ | Tier 1 |
ローリエ | メイジ/アサシン | Tier 1 |
イルミナ+ | メイジ | Tier 3 |
アゼンカ | メイジ | Tier 3 |
ジナー | メイジ | Tier S |
カーリー | メイジ | Tier 2 |
ギルダー | メイジ/タンク | Tier 3 |
クリシー | メイジ | Tier 1 |
メイジではラズとジナーがTier S評価です。ジナーは多くの領域効果の能力と、戦闘に秀でた強力な魔導士で、耐久力も優れています。
マークスマン
名前 | クラス | ランク |
---|---|---|
ヴァイオレット | マークスマン | Tier S |
フェニック | マークスマン | Tier 1 |
スリムズ+ | マークスマン | Tier 1 |
ヨーン | マークスマン | Tier 2 |
ヴァルハイン | マークスマン | Tier 1 |
マークスマンではヴァイオレットがTier S評価です。長距離の攻撃手段を持ち、敵の移動速度を遅くします。
サポート
名前 | クラス | ランク |
---|---|---|
ムガンガ | メイジ/サポート | Tier 2 |
アリス | サポート | Tier 1 |
ビューラ | サポート | Tier 2 |
グラック | サポート/タンク | Tier 1 |
クレシュト | タンク/サポート | Tier S |
ランバー | サポート/タンク | Tier 2 |
チャウグナル | サポート/タンク | Tier 1 |
サポートではクレシュトがTier S評価です。
海外評価SSキャラは未実装
海外では、さらに強い「Tier SS」ランクのキャラがいます。「対処不可能ではないけれど、S層ヒーローよりも優れた能力を持っている」と評価されています。
Tier SSのキャラクター
- Y'bneth
- Kriknak
- Elsu
現在、この3人。日本の伝説対決では未実装です。
最後に
ランクが上の強キャラでも、自分に合う操作性のキャラじゃないと扱いが難しいので、ひとまず一度触って確かめてみるのがいいですね。伝説対決は所持していないキャラを3日間使用できる「体験期間」というシステムもあります。
気になるキャラはどんどん使ってみてください!
私は、実際にアーサー、ミーナ、ヴァルハイン、孫悟空を使ってみました。孫悟空はテクニカルなクラスで初心者には少し難しく感じましたが、使いこなせれば強いと思います。ヴァルハインとアーサーは初心者でも扱いやすく、何度かMVPをとることもできました。
ではでは、今回はここまで。最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。