こんにちは!
今回は『ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島』の部屋レシピの1つ「ジャングル庭園」の作り方と素材の入手場所まとめです。ジャングル庭園の作り方をコメントから教えていただきました。ありがとうございます!
必要素材の半分はビルダーハンマーを使って素材島から持ってくるため、ストーリークリア後に作成可能となる部屋です。
よければ続きをどうぞ!
ジャングル庭園の部屋レシピ
素材の入手場所
ドラゴンクエストビルダーズ2 | SQUARE ENIX - ドラクエ・パラダイス
ジャングル庭園のレシピ
ジャングル庭園 | 板のベンチ ×1 ラフレシア ×1 ジャングル草 ×1 マヒ花 ×5 オウギヤシ ×1 ソテツ ×1 |
---|
素材の入手場所
板のベンチ | からっぽ島の作業台 |
---|---|
ラフレシア | ヤミヤミ島 |
ジャングル草 | ザブザブ島 |
マヒ花 | ヤミヤミ島 |
オウギヤシ | ゴロゴロ島 |
ソテツ | ザブザブ島 |
板のベンチはからっぽ島の作業台で作成します。他のベンチや椅子ではダメです。マヒ花はヤミヤミ島からそのままの形で取ってくるか、種を持ってきて入手します。
ラフレシアはヤミヤミ島に咲いている巨大な花です。持ってくるにはビルダーハンマーが必要です。その他3つの素材も、ビルダーハンマーを使って持ってきます。
ソテツとジャングル草
ソテツ、ジャングル草の両方とも、ザブザブ島にあります。木のてっぺんに黄色い雄株があるのがソテツです。その隣の丸い葉が重なっている背の低い植物がジャングル草です。
オウギヤシ
オウギヤシはその名の通り扇型の葉が特徴です。ゴロゴロ島の湖周辺にあります。
最後に
このジャングル庭園の完成で、部屋レシピの達成数が99%になりました。判明していない部屋は、レシピ一覧の一番下にある1つです。
作成済み部屋レシピの一覧はこちらの記事で公開しています。
ではでは今回はここまで。最後までお付き合いいただき、ありがとうございました!
(C)2018 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
(C)SUGIYAMA KOBO
Developed by KOEI TECMO GAMES CO., LTD.
当ブログで使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。